2023年01月16日
凧揚げ&アダンの葉おもちゃづくり その1
1月とは思えない夏日の青空のもと(14日)凧揚げしました

場所は、平和創造の森公園。
ポリ袋と竹ひごで作った簡単な凧でしたが・・・

海風に乗って思ったより高くまで揚がりビックリ

写真では点・にしか見えない見えない 笑笑
Uさんに教えてもらいながら、カタツムリに魚、カジマヤーを作りました。

作り始めると皆んな夢中
覚えたてのカタツムリの作り方をお父さんに教えている子もいましたよ

アダンの葉で作ったカジマヤーも軽やかに回ってました。
のびのび泳ぐ凧を見ているだけで本当に気持ちの良い時間でした


場所は、平和創造の森公園。
ポリ袋と竹ひごで作った簡単な凧でしたが・・・

海風に乗って思ったより高くまで揚がりビックリ


写真では点・にしか見えない見えない 笑笑
Uさんに教えてもらいながら、カタツムリに魚、カジマヤーを作りました。

作り始めると皆んな夢中

覚えたてのカタツムリの作り方をお父さんに教えている子もいましたよ


アダンの葉で作ったカジマヤーも軽やかに回ってました。
のびのび泳ぐ凧を見ているだけで本当に気持ちの良い時間でした

Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 13:52│Comments(0)
│自主活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。