2024年05月21日
「ポケのひとり舞台 」たのしかった~
定例鑑賞会「ポケのひとり舞台」を先日の日曜日に開催いたしました。
お当番の、豊見城・小禄ブロックさん、頑張りました
お父さんと一緒にチケットのもぎり係

司会もお任せ

観劇中のお約束。小さいお友だちも上手に言えました

ポケのひとり舞台。はじまりはじまり
笑いが絶えず、あっという間でした。

最後にありがとうのプレゼント

会員のGさん手作りのサンゴの置物

ポケさん、ありがとうございました。また会える日を楽しみにしています

感想も、続々届いています
楽しかったです
(Yさん)
笑って楽しめました良かったです(Tさん)
ちゃめっけがあって楽しかった 女装姿が私より可愛くて嫉妬しました(Kさん)
タップもジャグリングもどれも凄腕のはずなのに、笑ってサラッとやっちゃうから、自分でも出来ちゃう気がする・・・絶対出来ないですけど(Gさん)
カラーコーンのがすごかった
(Aさん)
タップのリズム感もさすがでした 私は手拍子でもついていけなかった
・・・昭和チックなところも
(Sさん)
ジャグリングの「コップとバコさんが面白かった
(Aさん)
お当番の、豊見城・小禄ブロックさん、頑張りました

お父さんと一緒にチケットのもぎり係


司会もお任せ


観劇中のお約束。小さいお友だちも上手に言えました


ポケのひとり舞台。はじまりはじまり

笑いが絶えず、あっという間でした。

最後にありがとうのプレゼント


会員のGさん手作りのサンゴの置物


ポケさん、ありがとうございました。また会える日を楽しみにしています


感想も、続々届いています

楽しかったです

笑って楽しめました良かったです(Tさん)
ちゃめっけがあって楽しかった 女装姿が私より可愛くて嫉妬しました(Kさん)
タップもジャグリングもどれも凄腕のはずなのに、笑ってサラッとやっちゃうから、自分でも出来ちゃう気がする・・・絶対出来ないですけど(Gさん)
カラーコーンのがすごかった

タップのリズム感もさすがでした 私は手拍子でもついていけなかった


ジャグリングの「コップとバコさんが面白かった

Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 10:23│Comments(0)
│定例鑑賞会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。