てぃーだブログ › 沖縄なは子ども劇場ブログ › 自主活動 › 青空の下

2020年09月24日

青空の下

晴れ青空の下、思いっきり動きました

公園の芝生の上を歩くと、ピョンピョンとバッタ達が,,,
空には、トンボ達がビューンビューン

平和創造の森公園で虫観察会を行いました
この場所は、バッタの多様性があるとの事。


講師はスギもっち(杉本雅志)さん
いつもの事ながら、子ども達は思い思いに虫を追っかけ、

大人達は、普段は聞けなかった疑問をぶつけていきます。
例えば,,,
「バッタの寿命はどれくらい????」から始まって、
バッタの衝撃的な産卵について教えて頂きました

その間にも、子ども達は捕まえた虫を見せにきます。

青空の下

「このバッタは何???レア度どれ位???」
「 トンボが取りたい!!!」
「 トンボは、止まるのを待って取るんだよ!」
スギもっちの大きな網を借りてゲット!!
とっても嬉しそうでしたニコニコ

終わった後も、子ども達は疲れ知らず(笑)
木登りしたり、水遊びをしたりと思いっきり体を動かしました音符オレンジ
皆さん!
小さな虫達から、広い広い世界が見えてきましたか!?

青空の下

青空の下


青空の下




同じカテゴリー(自主活動)の記事
ゆんたく会します
ゆんたく会します(2024-05-29 16:32)

もずく採り
もずく採り(2024-04-02 12:52)


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 21:00│Comments(0)自主活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。