2014年01月21日
「ゆきと鬼んべ」を観て
高学年特別観賞会の「ゆきとおにんべ」を、観てきました。
ほのかな光のともった舞台で繰り広げられる熱い舞台に、みんなくぎ付けでした。
また、読谷の子どもたちとの太鼓も迫力があり、
鬼んべの成長とともに胸に迫るものがありました。
「目の見えないゆきが、とても明るくておもしろかった。
鬼んべが竜神と戦うところが迫力があった。
鬼んべ頑張ってるなぁ。すごいなぁと思った。」
(小4 M)
最後に劇団たんぽぽの方から色紙をいただきました。

素晴らしい舞台をありがとうございました
ほのかな光のともった舞台で繰り広げられる熱い舞台に、みんなくぎ付けでした。
また、読谷の子どもたちとの太鼓も迫力があり、
鬼んべの成長とともに胸に迫るものがありました。
「目の見えないゆきが、とても明るくておもしろかった。
鬼んべが竜神と戦うところが迫力があった。
鬼んべ頑張ってるなぁ。すごいなぁと思った。」
(小4 M)
最後に劇団たんぽぽの方から色紙をいただきました。
素晴らしい舞台をありがとうございました

Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 13:49│Comments(0)
│定例鑑賞会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |