2021年12月07日

僕らぬ海

例会「岡田健太郎のピアノ弾き語りコンサート」のワークショップで生まれた歌です音符オレンジ
テーマは「海」


僕らぬ海

作詞作曲 岡田健太郎
歌の素  沖縄なは子ども劇場の皆さん

海老エビ エビバディ ヤドカリ タコかに
ハブクラゲには気をつけな HEY!
グルクン オジサン ダイオウイカさん
イカスミ汁が100人前 HEY!

ウニウニ クラゲに イルカはいるかい
アーサ もずくは とり放題 HEY!
クリオネはいねえ 軽石いらねえ
ちゅら海 デイゴ スイカ割り HEY!

潮風に日焼けした肌ヒリリ
岩かげに咲く花がほら 僕らを呼んでる

水着のあとも ガラスのかけらも 砂に埋もれた思い出の旅路も
海底神殿 見つけに行きたい 君と飛び込むのさ 僕らぬ海へ

マツコじゃないぜよ マッコウクジラだ
そんなの誰も間違わねえ HEY!
ビーチバリー ゴミは持ち帰り
ネッシー見たら教えてな HEY!

Tシャツのまま泳ぐ人の群れ
ウミガメが来る前には 君に伝えよう

バナナボートも オリオンビールも 溺れそうになったあの日のことも
キラキラ青い どこまでも広い 帰っておいでほら ウチナーぬ海へ

遥かに続く白い砂の上
何もしないで ただそっと 君を待ってる

沈む夕日に 裸足のまんまで 砂遊びしてる子どもたちの声
離れたくなくて でも届かなくて 涙あふれるのさ

水着のあとも ガラスのかけらも 砂に埋もれた思い出の旅路も
海底神殿 見つけに行きたい 君と飛び込むのさ 僕らぬ海へ

奈良にはないけど那覇にはあります
ちゅら海 デイゴ かき氷 HEY!
珊瑚は動物 知ってりぁ合格
なんくるないさ 皆ちょーでー HEY!


例会でも歌われました音符オレンジ
サッサッと掛け声も入り、リズミカルで元気いっぱいの曲でありながらも、哀愁も感じさせる歌で、ジーンとしました赤ハイビスカス三線
沖縄色溢れるとっても良い歌で、感激しました~♪黒

僕らぬ海




同じカテゴリー(定例鑑賞会)の記事
プレゼント作り
プレゼント作り(2025-02-13 11:39)


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 20:16│Comments(0)定例鑑賞会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。