てぃーだブログ › 沖縄なは子ども劇場ブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2024年05月27日

梅雨ですね

梅雨ですね。
やっとダムの貯水率も上がってきたようで、節水解除になりました。
ジメジメして気が滅入る事もありますが、恵みの雨に感謝です。

数年前、とある神社の花手水。
県外に住む妹が見せてくれました。
四季を感じられる一枚ですね。
ありがとう。


By H

  
タグ :梅雨紫陽花


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 11:07Comments(0)まんまるブログ

2024年05月21日

「ポケのひとり舞台 」たのしかった~

定例鑑賞会「ポケのひとり舞台」を先日の日曜日に開催いたしました。
お当番の、豊見城・小禄ブロックさん、頑張りましたニコニコ

お父さんと一緒にチケットのもぎり係パンダ


司会もお任せOK


観劇中のお約束。小さいお友だちも上手に言えましたサクラ


ポケのひとり舞台。はじまりはじまりベー
笑いが絶えず、あっという間でした。


最後にありがとうのプレゼントハート


会員のGさん手作りのサンゴの置物キラキラ 


ポケさん、ありがとうございました。また会える日を楽しみにしていますリボン


感想も、続々届いていますびっくり
楽しかったです😄(Yさん)
笑って楽しめました良かったです(Tさん)
ちゃめっけがあって楽しかった 女装姿が私より可愛くて嫉妬しました(Kさん)
タップもジャグリングもどれも凄腕のはずなのに、笑ってサラッとやっちゃうから、自分でも出来ちゃう気がする・・・絶対出来ないですけど(Gさん)
カラーコーンのがすごかった😆(Aさん)
タップのリズム感もさすがでした 私は手拍子でもついていけなかった😅・・・昭和チックなところも🤣(Sさん)
ジャグリングの「コップとバコさんが面白かった☺(Aさん)  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 10:23Comments(0)定例鑑賞会

2024年05月19日

本日、「ポケのひとり舞台」開演です❕



本日、タップダンスやパントマイムの「ポケのひとり舞台」開演ですびっくり
午後2時からです。15分前に開場します。
会場はまーいまーい那覇(那覇市上間549-1)

ぜひ家族でお楽しみくださいニコニコ
  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 10:11Comments(0)定例鑑賞会

2024年05月05日

子どもの日

子どもの日。最近の雨、雷が嘘のように良い天気が続いていますね☀
私は久しぶりに国際通りをお散歩しましたが、汗だくでした😅
ここは、毎年子どもフェスタの会場となる牧志駅前広場。
うふシーサーが見守るなか、カーブ川大きな鯉のぼりが泳いでいました🎏


近くの公園にも🎏


みなさま、楽しい休日を🎵  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 16:31Comments(0)まんまるブログ

2024年04月27日

ポケのひとり舞台・チケット発送しました

いよいよ、連休スタートですねびっくり
楽しみに準備を進めていたもずく採りですが、天候を考慮し、中止となりました。
最近の沖縄の天気は変わりやすいので、レジャーを予定されている皆さんは、くれぐれもお気を付けて!

会員の皆さんには、次回例会の「ポケのひとり舞台」のチケット、機関誌等、届きましたでしょうか?
チケットは会員さんの力作4種類準備しました。お手元にはどのバージョンが届いたかな?





5月19日(日)14時開演です。
会場でお会いしましょうニコニコ  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 10:47Comments(0)定例鑑賞会

2024年04月02日

もずく採り

今年もやってきましたニコニコ
もずく採りキラキラ 


  
タグ :もずく採り


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 12:52Comments(0)自主活動

2024年03月27日

マリンヴィスタがやってきた!よかったね(^^♪

今回のコンサートは・・・
マリンバ、ピアノ、ドラム、読み聞かせなどなど、盛りだくさんのコンサートでした音符オレンジ


まずはお当番の子ども達、チケットをもぎったり、チラシを配布したりよつば



司会の二人はびっくりするほど息がぴったりでしたOK
プログラムも会員さんの手書きです 立派ですねピカピカ


お約束も、頑張って言えましたサクラ


途中、マリンバ合奏に飛び入り参加♪赤
初めてとは思えないほど上手かったですよハート


読み聞かせも、トイピアノやウッドブロックなども加わり、やさしい音色が絵本にピッタリでしたラブ


プレゼントは会員さん手作りのストラップ。素敵な演奏ありがとうございましたリボン



最後はみんなで記念写真ニコニコ


感想を少し・・・
・年度末の慌ただしい時期でしたが、マリンバやピアノの音色で癒しの時間を過ごせてよかったです(Kさん)
・司会やって、Sおねえちゃんとおともだちになれて、うれしかったです。(Aさん)
・マリンバの音色ってやさしいなぁ。楽器の歴史や仕組みも興味深かったです(Hさん)

【今後の活動予定】
自主活動 : 4月27日(土)もずくとり
例会 : 5月19日(日)TAP DO!「ポケのひとり舞台」 タップダンス  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 12:26Comments(0)特別鑑賞会

2024年03月22日

マリンヴィスタがやってきた!

サクラ春休み最初の日曜日(24日)は、
音楽を楽しんで、楽しんで音符オレンジ
身も心も開放しましょうニコニコ

マリンヴィスタがやってきた!
~打楽器とピアノの『観て・聴いて・感じる』コンサート~

県内を中心に精力的に活動されているグループです。
なんだかワクワクドキドキするコンサートですねハート

今回は会員でない方も準会員(4歳以上)1500円として参加出来ますOK

子ども劇場ってどんな会なのかなぁ・・と思っている方
ちょこっと覗きかたがた、聴きに来てください♪赤

お友だち誘っても良いかもおすまし

直接、会場でも受付出来ます。


                  
上 今回のチケットです

心と時間に余裕をもって来てくださいねー


2024年3月24日(日)
11時30分開演(開場15分前)
会場 まーいまーいNaha(那覇市上間5494-1)
  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 16:50Comments(0)特別鑑賞会

2024年02月15日

大きいお友だちのための人形劇

たまには
大きいお友だち(中学生以上)だけで、
人形劇を楽しんでみませんか音符オレンジ





楽しい事請け合いですニコニコ
大きいお友だちを誘ってみましょうキラキラ 

  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 16:59Comments(0)お知らせ

2024年02月02日

手うちうどんを作ろう!&自然観察を楽しもう

おすまし桜も咲き、そろそろ身体も心も
自由にのびやかに伸ばしたい季節となりましたニコニコ

今年はムーチーではなくうどん作りに挑戦ですお箸
作る前には末吉の森を散策してみましょう音符オレンジ
虫や鳥、草や木たちの春の目覚めを感じてみましょうふたばサクラ



申し込みは忘れないでねびっくり!!
お友だち誘ってみてねおすまし
  


Posted by 沖縄なは子ども劇場 at 12:49Comments(0)自主活動